介護の実習生が入国しました
こんにちは。大寒が過ぎても比較的暖かい冬が続いてますね。当組合の実習生の母国ベトナムは日本ほど寒くないので、彼らにとっては良かったのかもしれないですね。でもせっかくだから、雪の降る寒い冬も経験してほしいなと思ったり…笑 さて、先日待ちに待った当組合初の介護実習生が入国いたしました! やはり女性がたくさん集まると華やかですね~みなさん笑顔がとてもステキで、これから頑張ってくれそうです! 彼女たちは今、講習施設で日本語と介護の勉強や訓練を続けています。まだまだ緊張と不安もあるかと思いますが、くれぐれも風邪には気を付けて頑張ってほしいです。 これからも彼女たちの成長と活躍を見守りつつ、随時皆様にもその様子をお伝えできればと思っています!
はじめまして!
はじめまして! このたびはTechno Trade協同組合のホームページをご覧頂きありがとうございます。 このホームページは実習生制度活用をご検討の企業様に、「実習生制度とは?」「Techno Trade協同組合とは?」という疑問にお答えできればとの思いで作成しました。 近年は実習生増加に伴い、様々なトラブルや違法行為を行う組合も多く設立され、実習生制度をご活用する企業様も「本当に大丈夫なのか?」と不安に思われることもあるかと思います。 当組合はそんな現状を鑑みて正しく実習生制度についてお伝えし、実習生制度のご活用を通して企業様に「使ってみて良かった」と思って頂くべく、日々取り組んでおります。 このブログもその一助となるよう、当組合のこと、実習生のことなどお役にたてる情報を発信していきたいと思いまので、どうぞよろしくお願いいたします!